私立 社会福祉法人 由和会 亀有保育園
乳児
延長
障害
緊急
一時
子育て
休日
病児
病後
育児
学童
保育定員
- 0歳児
- 9
- 1歳児
- 10
- 2歳児
- 17
- 3歳児
- 18
- 4・5歳児
- 36
- 計
- 90
設置者 | 社会福祉法人 由和会 |
---|---|
園長 | 佐藤 孝二 |
事業開始 年月日 |
昭和5年4月1日 |
所在地 | 亀有3-38-9 |
TEL | 03-3690-3377 |
FAX | 03-3690-2800 |
hoikuen@kameari.ed.jp | |
URL | http://www.kameari.ed.jp |
規模 | 敷地 619.63㎡ 建物 鉄骨3階建 747.72㎡ |
開所時間 | 07:15~19:15 (延長保育時間18:15~19:15) |
保育方針
- 子どもが安心・安全に生活する場を作ります。
- 子どもたちの健やかな発達を支えます。
- 異年齢での交流を取り入れ、「考える力、やさしい心」を育てます。
- 一人一人の子どもの力を大切にし、感情豊かな心を育てます。
園の特色
- 亀有駅から徒歩5分。
- 園庭には木陰を作ってくれる木々や花がいっぱい。
- 絵本が園内に3千冊程。毎日絵 本の読み聞かせをします。
- 毎月の昔話を聞く会で、自然の美しさ、生きるものの命の大切さを知ります。
- 子どもの育つ力を引き出す保育をします。
- 食事は身体づくり、生きる力を育てます。食材を選び、食べることが楽しみな食事、おやつを目指します。楽しくクッキングもします。
- 遠足、七夕、お泊り保育、プール遊び、運動会、芋煮会、生活発表会、誕生会など子どもたちの成長を促す楽しい行事があります。
- 3才後半から、楽しい体操教室があります。(基礎的運動能力を伸ばします。)
写真ギャラリー

玄関

園庭

プールのお休みの日の水遊び風景です。 2階のテラスから、滝のような水が流れ、大喜びの子どもたち。 ホースからの水を浴びたり、泥んこ遊びや、水遊びを楽しんでいます。